些事も振り返れば

3375
熊の嗅覚 - じん8
2025/11/16 (Sun) 14:22:36
 新聞記事でみた。熊の嗅覚は犬の倍以上とか、おまけに視力もいいという。柿の実などはもとより、餌になるような」ものを、目の前にぶらさげておくようなことは、絶対にさけるべきだということが、よくわかる話だと思う。
熊出没 - じん8
2025/11/15 (Sat) 09:39:12
 毎日・地方紙に熊出没の記事が載る。銃猟駆除もしばしば行われるように思われる。個体数を限定して人との済み話k実現を目指すと聞く。とすればこれからくる冬眠で安心というわけにはいくまい。ある程度息の長い仕事になるのではなかろうか。
暖冬の2月下旬 - jin
2025/08/01 (Fri) 15:42:50
2024-02-14 09:25:40 | Weblog

積雪が少なかった冬。どこかに春が隠れているような。
雲行き - jin
2025/08/01 (Fri) 15:37:09
2023-10-28 15:24:41 | Weblog

秋らしい日和が少なく、雲行きがあやしい日も・・・
雲行きを読んで - (テラマチ) 2025/08/01 (Fri) 15:39:46
2023-10-30 01:04:10

秋らしい日々が 短くなっていますね
四季から「秋」が消えかかっている感じが夏場の時期が10月まで続くのが 秋を短く感じる原因ですが
昔は 10月に入ると 紅葉の話で持ち上がっていました
今は11月にならないと それも中旬以降になり やっと紅葉の話題で持ち上がります
紫陽花 - jin
2025/08/01 (Fri) 15:34:42
2023-06-25 16:19:41 | Weblog

気がつけば夏になっている・・・・・
雪解け - jin
2025/08/01 (Fri) 15:32:07
2023-04-04 13:59:10 | Weblog

大雪ではなかった。そして春が来る。
こんばんわぁ(^_-)-☆ - (マリアミ美)
2025/08/01 (Fri) 15:28:56
2023-01-15 16:51:42

jinさん、雪をみるのはたのしいけどそこでの生活は厳しさを思うとjinさんのたくましさに驚いています。
お体本当にいたわりながら無理はせずお過ごしくださいね。
歳末の大雪 - jin
2025/08/01 (Fri) 15:26:49
2022-12-20 14:20:51 | 記録

時ならぬ大雪。しかしこういうこともあると、黙って対応する。
残雪 - jin
2025/08/01 (Fri) 15:23:00
2022-04-03 15:58:41 | Weblog

4月になったが、桜の開花はいつ頃か。
降雪小止み - jin
2025/08/01 (Fri) 15:09:04
2022-01-15 14:53:55 | Weblog

今冬2度めの大雪のあと。明後日からまた大雪の予報。降雪の小止みが貴重・・・。
Copyright (C) 些事も振り返れば. All Rights Reserved. designed by NameSpace